ゆうパケットポストミニは、日本郵便が提供する便利な配送サービスです。
特に薄型で小さな荷物を送る際にとっても便利。
2023年からラクマ・メルカリ・Yahoo!フリマ(旧paypayフリマ)で順次使えるようになりました。
フリマオタクの筆者ですが、ゆうパケットポストミニを最近はじめて利用したので、実物の写真とともに詳しく解説していきます。
Yahoo!フリマで売れたものを発送するよ
ゆうパケットポストミニって何?
ゆうパケットポストミニとは、日本郵便で販売している専用資材を使ってポスト投函する発送方法です。
ゆうパケットポストミニのメリット
- 送料が安い
- 宛名書き不要
- 匿名配送も可能
- ポストから発送
- 郵便局やコンビニで発送の手続き不要
ゆうパケットポストミニの気になるところ
- 専用封筒は、郵便局のみでしか買えない
- 専用封筒が有料(20円)
- 入るのは小さくて薄いもの限定
ゆうパケットポストミニの専用封筒はどこで買える?
ゆうパケットポストminiの封筒は、郵便局のみでしか販売していません。
コンビニやダイソーには取り扱いがないから注意です。
ゆうパケットポストミニの送料はいくら?
ゆうパケットポストminiの封筒は1枚20円。
メルカリ・ラクマ・Yahoo!フリマ(旧paypayフリマ)、それぞれで送料が設定されています。
フリマの種類 | の送料 | ゆうパケットポストminiとの合計 | 専用封筒(20円)
メルカリ | 160円 | 180円 |
ラクマ | 160円 | 180円 |
Yahoo!フリマ | 150円 | 170円 |
ゆうパケットポストミニで送れるサイズと重さ
ゆうパケットポストミニの専用封筒のサイズ
外寸:長辺21.6cm×短辺17.8cm
内寸:長辺21.1cm×短辺16.8cm
※封筒のふた部分は除く。
内寸はだいたいA5サイズ程度ですね。
ゆうパケットポストミニで送れるのは、この内寸に入る大きさで、封入した状態が厚み3cm以内・重さは2kgまでです。
専用封筒はマチ無しだよ
ゆうパケットポストミニを実際に使ってみた
Yahoo!フリマで小さいものが売れたので、はじめてゆうパケットポストミニを使って発送しました。
郵便局の公式ページに紹介されている手順とはちがいますが、ちゃんと送れますのでご安心を
ゆうパケットポストミニ専用の封筒に入れます。
厚さ3cmを超えないか、必ずチェックしましょう。
\あると便利な厚さ定規/
ゆうパケットポストミニの封はのりやテープが不要。
はく離紙をはがせばいいだけなので、とてもラクチンです。
封側に「ミシン目で切り取って保管してください」と書かれた部分があるので、ここを切り取ります。
メモ欄に発送する日付や品目を書いて控えにしておきましょう。
念のため、お取引き完了まで保管しておこう
フリマアプリの取引きページを表示させ、QRコード(2次元コード)を読み取ります。
QRコードはゆうパケットポストミニの封筒の表面と控えにあります。※どちらも同じQRコードです。
Yahoo!フリマでの操作手順で説明していきます。
取引画面のサイズを選択します。
「ゆうパケットポストmini」をタップ。
「2次元コードを読み取る」をタップし、ゆうパケットポストミニの封筒に付いているコードを読み取ります。
「ポスト発送確認用番号」が表示されるので、ゆうパケットポストミニ記載の番号と一致する確認しておきましょう。
次に、「ご依頼主様控えを切り取りました」にタップでチェックを入れます。
チェックを入れると「ポストに投函したので、発送通知をする」のボタンに色がつきます。
専用封筒をポストへ投函したら、「ポストに投函したので、発送通知をする」のボタンをタップして発送完了です。
ゆうパケットポストミニを実際に使ってみた感想
はじめてゆうパケットポストミニを使った筆者は、
郵便局へすぐ行けるならすごく便利!
と思いました。
理由は、筆者の自宅・勤務先の近辺に入りやすい立地の郵便局がないからです…
もっと利用しやすくなるよう、今後コンビニなどでもゆうパケットポストミニの封筒が購入できるようになるといいな、と期待しています。